2023年6月5日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 2018bizen 3輪用あめんぼ号SMKW 愛知県岡崎市で初回除草に立会 今回は愛知県岡崎市です。(株)東海近畿クボタ三河(営)様のお客様ほ場にて、あめんぼ号SPW-53をご購入頂いての除草作業に立会です。 購入して頂いた農家さんと、そのお仲間の方々も体験してみたいという事で沢山集まって下さい […]
2023年6月3日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 2018bizen 3輪用あめんぼ号SMKW 岐阜県郡上市で初回除草に立会 去る5月10日、(株)ヰセキ関西中部 郡上営業所様(岐阜県)のお客様ほ場にて、初回除草に立会いたしました。 フロートが潜りやすく所々は苦労しましたが、除草部の角度や作業時に適宜、油圧高さ調整をしながら何とか全面を無事に終 […]
2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 2018bizen あめんぼ号SGM あめんぼ号SGMの初回作業で訪問しました 宮城県の赤間農業開発(株)様にお伺いしました。 あめんぼ号SGMを納品と共に作業立会と使用方法の説明などをさせて頂きました。 朝からお伺いして最初に組立を行いました。 午後から圃場での作業開始です。まずは弊社にて作業し走 […]
2023年5月31日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 2018bizen マルチバイドバー 今年の中干しのための溝切は倍速で 各地の田植もそろそろ一段落してくる頃と思いますが、早いところでは間もなく中干しに入る地域もあるのではないでしょうか。温暖化で年々気温が高くなり、6月でも真夏のように照りつける日も出てきました。溝切りをされる地域では、各種 […]
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 2018bizen マルチバイドバー 中干しすると…の番外編「chatGPTに聞いてみた」 前回で「中干しすると資金を得られる??」のシリーズが修了したのですが この件について今話題の”chatGPT”にいくつか質問しましたので紹介し、番外編とします(笑) 私自身、あまりこのchatGPTを仕事で活用できていま […]
2023年5月6日 / 最終更新日 : 2023年5月6日 2018bizen マルチバイドバー 中干しすると資金を得られる??Vol.4 前回は「中干し」を行う上で必要な作業「溝切り」 その溝切機の機能やユーザー様の声を紹介しました。 もうそろそろ、タイトルの「資金」を得るという説明をしてくれよ! という声が聞こえてきそうなので今回は、 どうやったら「資金 […]
2023年5月2日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 2018bizen マルチバイドバー 中干しすると資金を得られる??Vol.3 前回は「中干し」はどうしたらいいの?というしめくくりでした。 稲作をされている皆さんもご存じの通り「溝切り」一択です! そんなことは知っている! という声が聞こえてきそうですが、農機具メーカー各社「溝切機」を販売していま […]
2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 2018bizen マルチバイドバー 中干しすると資金を得られる??Vol.2 前回は、メタンの発生を少なくする方法として、 中干しして落水期間を長くすること。 今までよりも7日間延長すればよいとのこと。 この延長によりメタン発生量を3割削減できるというのです。 社会的な流れから、メタン発生は抑えた […]
2023年4月28日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 2018bizen マルチバイドバー 中干しすると資金を得られる??Vol.1 お久しぶりです。 今年の4月は気温の乱高下が多く、農作業にかなり支障があったのではないかと思います。 そんな4月もあとわずかです。 農家さんのGWは農作業の佳境。今年も良かった!といえるようになってもらいたいです。 さて […]
2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 2018bizen マルチバイドバー ニュースレター第2号ご紹介 第2号の美善ニュースレターを発行致しました。立会作業の実例などをご紹介しております。 ニュースレターの過去一覧はこちらから>>>