田植機アタッチメントあめんぼ号(水田除草機)を取り付ける田植機の選定
なんと、堅苦しいタイトルになってしまいました。
しっかりとお伝えしたいので、ストレートなタイトルにいたしました。
最近、問い合わせが多い水田除草機ですが、当然オペレーションするのはラクな方が良いので
田植機アタッチメント型を検討される傾向が高いです。
そこら辺にあった田植機に除草機を取り付けようとしても上手く除草作業できないというような状況に
陥らないよう、購入前に次の点をしっかり理解しておきましょう。
チェックする3つのポイント
- 田植え条数(実際の田植え)
- 除草機を装着する田植機の車輪幅
- 除草部舟の枚数
3つと書きましたが、確認と把握していただきたいのはこの2つです。
田植え条数(実際の田植え)
現行の乗用田植機 条数ラインナップ
- 4条植え
- 5条植え
- 6条植え
- 7条植え(ヰセキが主流)
- 8条植え
- 10条植え(一部地域?)
さぁ、あなたはどの条数で植えますか?
除草機を装着する田植機の車輪幅
今現在、お使いの田植え機で水田除草機あめんぼ号を装着しようとお考えの方
ゴメンナサイ
物理的には可能ですが、ワイヤーや電装系ハーネス、油圧アームの軸の取り外し等
行うことが多いですし、正しく田植えさせるため、元通りに戻す必要があるため絶対オススメできません。
除草作業するためには、必ず別途中古の田植機をご用意ください。
さて、中古の田植機を入手しました。市場に流通しているのは
主に大手4メーカーから出ている田植機かと思いますが、条数機種によって車輪幅が違うことを理解していただければありがたいです。
〇条植え | 車輪幅(車輪中心間) |
4条植え | 稲株2条跨ぎ(600~750㎜) |
5条植え | 稲株3条跨ぎ(約900㎜) |
6、8条植え | 稲株4条跨ぎ(約1200㎜) |
7条植え | 稲株4条跨ぎ(約1200㎜) |
適合田植機種については弊社ホームページにも記載しておりますし
こちらをご確認ください。
具体例1
- 俺は6条で植えている
- 安く売ってた中古の田植機も8条植えのヤツ(例ヤンマー:GP8)を買ってきた
この場合は通常の型式にてご用意があります。
型式 SPW-61&HC-YG(ヤンマーGP8適合)
このようなレイアウトパターンになります。
ターンして次の条に移る際、※2にもあるように同じ条を往復させます。
具体例2
- 俺は今まで5条で植えていた。今度は新たに4条で植えるため田植機を新しくした
- その今まで使っていた5条植えのヤツ(例クボタ:SPU500)に除草機を付けたい
この場合も通常の型式にてご用意があります。
型式 SPW-43&HC-KPL(クボタSPU500に適合)
このようなレイアウトパターンになります。
ターンして次の条に移る際、今度は同じ条を往復ではなく隣の条へ入ります。
具体例3
- 俺は昔っからヰセキの7条なんだけど、オタクの除草機に掲載が無いけどどうなの?
- 中古で見つけた5条植えのヤツ(例ヰセキ:PG5)に除草機を付けたい
この場合特注となりますが、ご用意いたします。
ご注文より1週間から10日ほどお時間をいただく場合がございます。
型式 SPW-73&HC-SG(ヰセキPG5に適合)
通常ラインナップではないので手書きでゴメンナサイ。
他にも6条の田植えで除草機を5条(3条跨ぎ)で引っ張りたいんだけど??
という場合についても上図に該当いたしますので、特注でご準備いたします。
まとめ
通常のラインナップの田植え条数、車輪、除草舟のレイアウトはこちら
Q.田植は何条で行いますか?
Q.除草機を装着する予定の田植機は何条タイプで車輪幅は?
ご検討いただく場合は何度もこちらの図をご覧いただき、
この2つの回答がどの図に当てはまるのかご確認ください。
中古市場の田植機選定の参考にしていただければと存じます。
なお、これまでの内容は特に田植機車輪幅について例外もあったりします。
もしご心配な方はこちらにご質問いただけましたら回答いたしますので是非ご利用ください。
https://lin.ee/GUaGGY4